月刊一人親方 第12版 (2016-07-10)
<今月の災害情報>
軒から転落し、踵を骨折。
(職 種) 大工工事業
(事故の概要) 倉庫屋根の軒から転落し、地面に着地した際に踵を骨折した。
(負傷部位) 左足踵骨
(休業日数) 180日以上
(不安全行動) 安全帯、安全靴の未装着。
(再発防止) 屋根に上る際には、安全帯、ヘルメット、安全靴を装着し、足場組み立ててから上ること。
今月も「ご安全に!」
<超早×クイック再加入>
短期ご加入中で、もうすぐ加入期限が切れそうな方。以前、加入していたが継続の手続きを忘れてしまった方。そんな方は「クイック再加入」からお申込みください。
以前の加入者証に記載されている整理番号と生年月日を入力するだけで簡単に再加入申込みできます。
お急ぎの方は超早サービスもご利用いただけます。
たとえば、20代・とび土工のAさんからのお問い合わせ
「すぐに番号が分かると知り合いから聞いたんだけど?」
詳しくお話を聞いてみると、以前も加入されていて期限が切れていたのを忘れていたとのこと。
そこで、超早サービスとクイック再加入のご案内です。
30分後、インターネットよりお申込みをいただきました。
すぐに免許証の送付とご入金をしていただき、無事に17時半までにメールにて労働保険番号をお伝えすることができました。
お急ぎの方、どこよりも早くご加入いただけますよ。
<今月のオススメ>
暑い夏には冷たいビールが美味しいですね。そしてビールに合うおつまみと言えば「枝豆」でしょう。しかし、もっとおすすめしたいものがあります。それは「トウモロコシ」です。
蒸しても良し、焼いてもよしの抜群の美味しさです。
大分県で食べた「トウモロコシ」は、生でも食べられるほどの甘い「トウモロコシ」でした。それを焼く。
味付けは、お醤油だけ、バターだけ、お醤油+ バターと3種類あります。
私のおすすめは、お醤油+ バターです。
こんがり焼いた「トウモロコシ」にかぶりつきながら冷たいビールを飲むと最高です。
大分県と熊本県を繋ぐミルクロードで売っている「トウモロコシ」をぜひ食べてみてください。
そうそう、長野県の売木村の「トウモロコシ」も甘くて粒がそろっていて本当に美味しいですよ。
これは、昼神温泉の朝市でも売られています。