第40版 2018-11-10月刊一人親方 第40版

【今月の災害情報】
多目的施設新築工事にて、現場のステンレス製の切り口断面に右肩があたり四針を縫う怪我を負った。

(職種)大工工事業

(事故の概要)アングルを溶接した後に、錆止めを塗るタッチアップ作業を行っていた。
錆止めを刷毛で塗っていたところ、移動のために体の向きを変えようと左に回転したとき、壁から10センチほど出ていたステンレス製の部材の断面に右肩が触れた。
着ていた作業着とTシャツを突き抜けて右肩に3センチほどの切り傷を負った。
すぐに作業を中断し、近くの病院を受診後、4針を縫った。

(負傷部位)右肩

(休業日数)0日

(不安全行動)作業前に、現場の危険箇所を確認していなかったことが今回の事故の原因。
慣れてくると、確認作業がおろそかになってしまう。
まずは、事故を未然に防ぐ安全確認が必要。

今月も「ご安全に!」


【加入者証をFAXでお送りできます。】
突然元請けから、「加入者証を提出してほしい」と言われ、困った経験はありませんか?
一人親方労災保険RJCでは、そんなお困りの場面を解決できます。
13時までにご入金が確認出来ますと、その日のうちに加入者証を発行しています。
発行した加入者証の写しは、FAXですぐにお送りすることもできます。
「FAXが家にない」「近くに受け取れるFAXもない」という方もご安心してください。
お近くのセブンイレブンで簡単に加入者証の写しを印刷できる「ネットプリント」というサービスがあります。
お申し込みの際に一言、「加入者証の写しがすぐ必要」とお伝えください。
FAXかネットプリントのご案内をさせていただきます。


【今月のおススメ】
今月は、注文はしたけどまだ届いていないショップジャパンの「トゥルースリーパーセブンスピロー」です。
私は、枕がないと眠れません。人生の3分の1は寝ているのに、今まで枕にお金をかけることができませんでした。
深夜TVでやっているショップジャパンを見たところ、「この枕いいかも?」と思えてきて、ネットで注文しました。
電話注文は早く届くようですが、ネットのほうが便利なのでネットで注文(ポチっというやつです)。
2週間後ですから、忘れたころに届くと思います。
これでゆっくり眠ることができれば最高です。
年を取ると眠りも浅くなります。
次回のおススメには使用感を書きたいと思います。


バックナンバー