第46版 2019-05-10月刊一人親方 第46版

【今月の災害情報】
天井と壁面とのシーリング工事にて、脚立に上って作業をしようとしたところ脚の一本が近くの溝に落ち背面から墜落。
後頭部を強く打つ怪我を負った。

(職種)シーリング工事業

(事故の概要)折り上げ天井のシーリング工事のために、6尺脚立に上り作業をしようとしていたところ、脚の一本が近くの排水溝に落ちた。
そのままバランスを崩し、背面から墜落。
落ちた衝撃でかぶっていたヘルメットが割れ頭部に切り傷を負った。
作業を中断し、現場近くの整形外科を受診。
脳の精密検査のため総合病院へ転院した。

(負傷部位)脳震とう

(休業日数)60日

(不安全行動)本来なら、現場の危険な溝はフタをするなどの養生がされていた。
脚立を使用する前に周囲の安全確認をしていなかった。
作業前は、足元の安全は十分に確認する。

今月も「ご安全に!」

【選べる短期加入】
「仕事はたったの1週間しか入らないのに保険に入るなんてもったいない」
そんな一人親方様はいらっしゃいませんか?
現場は数日しかないのに、労災保険には入っていないと現場にすら入れてもらえない。
でも1年間の保険料を払うのは馬鹿馬鹿しいし、もったいない。
そんな方には一人親方労災保険RJCの「短期加入」がおすすめですよ。
一人親方労災保険RJCは1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月の中から好きな期間をお選びいただけます。
自分に合った期間を選べるので無駄なく加入できるんです。
次の現場だけ必要なのであれば、現場に入る期間だけご加入ください。
また翌月から現場に入るために労災保険が必要になった場合は、同じようにお申込みいただければ簡単にご加入いただくことができます

【Amazon プライム】
Amazon プライムをご存知でしょうか。
年間4,900円(税込)を支払うと、
①注文した商品がすぐに届く、
②一部商品の手数料が無料になる、
③ビデオが無料で見ることができる、
などのサービスを受けることができるものです。
私はよく本を購入するのでAmazonプライム会員となっています。
そのほかのメリットとして無料ビデオをよく見るようになりました。
最近までNetflix(ネットフリックス)にも入っていましたが、無料で見ることができるビデオ本数がそれほど多くないため3か月で中止してしまいました。
仕事が忙しくなるとビデオを見る時間が無くなり、結局、毎月口座引き落としされる金額が増えるだけになってしまいます。

バックナンバー