メールが届かない

自動返信メールが届かない場合は、以下をご確認ください。

メールでご連絡ください

まずは、下記メールアドレスにメール送信ください。
メール送信の際に、「メールが届かない」と記載して送信をお願いします。

メール mail@631japan.com

営業時間は平日の9:00~17:30です。
営業時間外にいただいたメールは、翌営業日にご対応させていただきます。

当サイトではお問い合せやお申込みが完了した時点で自動返信メールを送信しております。

迷惑メール扱いになっていませんか?

お客様(受信)側の迷惑メール設定や受信拒否設定、なりすまし規制、セキュリティソフト等により、メールソフトの迷惑フォルダや削除フォルダ等にメールが自動で振り分けられている可能性が考えられます。

一度、メールの振り分け設定や、迷惑フォルダ等のご確認をお願いいたします

携帯電話のアドレスをお使いのお客様へ

携帯会社のアドレス(例:@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jpなど)をご利用の場合は、迷惑メールとして判断されてしまい届かないケースがほとんどです。
携帯会社以外のメールアドレス(例:@gmail.com、@yahoo.co.jpなど)をご利用いただくと、メールが届きます。
GoogleまたはYahoo!のメールアドレスをお持ちの方は、アドレスを変更して再度お申し込みください。

GoogleまたはYahoo!のメールアドレスをお持ちではない方は、Gmailのアドレスは簡単に作成ができます。
Gmailのアカウントを作成する際は、他の人とかぶらないため携帯電話番号にするのおすすめです。
Gmailアカウント作成

NEW!継続を忘れてた NEW!会員番号を知りたい NEW!メールが届かない 毎月払い 月々4,980円 一人親方労災保険とは 金額について 番号がわかるまで 組合案内 マイページを登録するメリット 元請建設会社さまへ 一人親方とは 加入時健康診断 特別加入できる工事業種例 振動工具一覧表 保険料月割算定基礎額表 保険給付 会員カードについて 加入可能地域 報告書類 社会保険未加入事業所対策 よくあるご質問 確定申告について お問合せフォーム リーフレット一覧 参考資料一覧 関連サイト リンク集 東日本大震災の復興作業について(除染作業) 一人親方労災保険RJCについて 労災保険指定医療機関検索(外部ページ) サイトマップ メルマガバックナンバー 月刊一人親方バックナンバー 加入申込み事例 労災事故事例 メールが届かないときは? SDGsの取り組み