当日13時までに申込完了で、その日のうちに番号がわかります。
一人親方労災保険RJCは、「労災保険番号がすぐわかる」のは当たり前。
どこよりも、誰よりも早く、労災保険番号が必要な一人親方さまからお申込みいただいております。
一人親方労災保険RJCは、必要な期間だけ加入することができます。
1か月、2か月、3か月と短期での加入を選べるから、12,017円~安く特別加入することができます。
労災保険の特別加入が必要な現場だけ、必要な期間だけ加入できるんです。
現場からスマホから、自宅からPCから、寝る前にタブレットから手軽に申込ができます。
一人親方労災保険RJCは、スマホ対応。どこからでも、いつでも手軽に申込ができます。
さらに、とってもカンタンな操作、入力で申込ができるんです。
個人での加入申込みはFAXでも受け付けております。
こちらの特別加入申込書を印刷し、必要事項を記入してください。
加入申込書と自動車運転免許証の写しをFAXでお送りください。
後ほど、加入申込みの手続きについてご連絡いたします。
長野県で一人親方労災保険をお探しの方、今すぐ一人親方労災保険RJCでご加入いただけます。
もし転居しても、一人親方労災保険RJCなら全国どこでも継続加入が可能です。
詳しいご説明については、当サイトのトップページからご覧ください。
≪長野県北部≫ | |
---|---|
≪長野地域≫ | 長野市 須坂市 千曲市 坂城町 小布施町 高山村 信濃町 小川村 飯綱町 |
≪中野飯山地域≫ | 中野市 飯山市 山ノ内町 木島平村 野沢温泉村 栄村 |
≪大北地域≫ | 大町市 池田町 松川村 白馬村 小谷村 |
≪長野県中部≫ | |
≪上田地域≫ | 上田市 東御市 青木村 長和町 |
≪佐久地域≫ | 小諸市 佐久市 小海町 川上村 南牧村 南相木村 北相木村 佐久穂町 軽井沢町 御代田町 立科町 |
≪松本地域≫ | 松本市 塩尻市 安曇野市 麻績村 生坂村 山形村 朝日村 筑北村 |
≪乗鞍上高地地域≫ | 乗鞍上高地 |
≪諏訪地域≫ | 岡谷市 諏訪市 茅野市 下諏訪町 富士見町 原村 |
≪長野県南部≫ | |
≪上伊那地域≫ | 伊那市 駒ヶ根市 辰野町 箕輪町 飯島町 南箕輪村 中川村 宮田村 |
≪木曽地域≫ | 上松町 南木曽町 木祖村 王滝村 大桑村 木曽町 |
≪下伊那地域≫ | 飯田市 松川町 高森町 阿南町 阿智村 平谷村 根羽村 下條村 売木村 天龍村 泰阜村 喬木村 豊丘村 大鹿村 |
≪長野地域≫ |
---|
長野市 須坂市 千曲市 坂城町 小布施町 高山村 信濃町 小川村 飯綱町 |
≪中野飯山地域≫ |
中野市 飯山市 山ノ内町 木島平村 野沢温泉村 栄村 |
≪大北地域≫ |
大町市 池田町 松川村 白馬村 小谷村 |
≪上田地域≫ |
上田市 東御市 青木村 長和町 |
≪佐久地域≫ |
小諸市 佐久市 小海町 川上村 南牧村 南相木村 北相木村 佐久穂町 軽井沢町 御代田町 立科町 |
≪松本地域≫ |
松本市 塩尻市 安曇野市 麻績村 生坂村 山形村 朝日村 筑北村 |
≪乗鞍上高地地域≫ |
乗鞍上高地 |
≪諏訪地域≫ |
岡谷市 諏訪市 茅野市 下諏訪町 富士見町 原村 |
≪上伊那地域≫ |
伊那市 駒ヶ根市 辰野町 箕輪町 飯島町 南箕輪村 中川村 宮田村 |
≪木曽地域≫ |
上松町 南木曽町 木祖村 王滝村 大桑村 木曽町 |
≪下伊那地域≫ |
飯田市 松川町 高森町 阿南町 阿智村 平谷村 根羽村 下條村 売木村 天龍村 泰阜村 喬木村 豊丘村 大鹿村 |
一人親方の大工をしています。 元請さんから、至急、労災保険に加入するように言われ、帰宅後すぐインターネットで一人親方労災保険RJCさんのホームぺージを見て、一人親方特別加入の申込みをしました。 ホームページ上にていねいな説明もありますし、そこで手続きが全てできるようになっているので、簡単で助かりました。 翌日には加入者証を発行してもらえましたし、とにかく迅速に対応していただいたので、とても信頼できます。 今後も末永くお付き合いをしていきたいと思っています。
伊那市 大工工事業 T.T様
保険ってわかりにくくて手続きも面倒なのが普通だと思っていました。でも一人親方労災保険RJCはそのイメージとは違って、わかりやすい。おまけに費用もお手頃だったので、加入することに決めました。知合いを紹介したら、割引があって自分も知合いもオトクなので一人親方労災保険RJCを紹介しようと思います。
長野市 電気通信工事業 K.M様
知り合いが加入している組合の話を聞いて、自分が前に入っていた労災保険は高かったことに気づきました。加入する組合をちゃんと選ぼうと思いました。 早速、一人親方労災保険RJCさんのことを教えてもらって、問い合わせてみて正解でした。
松本市 管工事 A.H様
一人親方労災保険RJCでは、全国の一人親方さまがご加入いただけます。
一人親方労災保険RJCの一人親方労災保険は、ネット特別加入のため、WebまたはFAXにてお申し込みください。
申込み年月日 | 2021年04月14日 |
---|---|
一人親方の年代 | 20代前半 |
一人親方の性別 | 男性 |
一人親方の住所 | 長野県中野市 |
職種または業種 | とび・土工工事工事業 |
申込み年月日 |
---|
2021年04月14日 |
一人親方の年代 |
20代前半 |
一人親方の性別 |
男性 |
一人親方の住所 |
長野県中野市 |
職種または業種 |
とび・土工工事工事業 |
長野県中野市にお住まいの一人親方さまも一人親方労災保険にご加入いただいています。
特別加入申込み ≫災害発生日 | 2018年05月10日 |
---|---|
被災した一人親方の加入年月日 | 2018年03月22日 |
被災した一人親方の住所 | 長野県伊那市 |
災害発生場所 | 長野県駒ケ根市 |
職種または業種 | 大工工事業 |
負傷部位 | 左足の甲を打撲 |
休業期間 | 7日 |
事故型別起因物別労働災害発生状況 | 飛来・落下 |
災害の原因および発生状況 | (事故の概要)トラックの荷台に重さ15キロのコンクリートブロック50個を 2段に積み重ねていた。 ブロックの上に積んでいた物置用の部材を荷卸し中、部材とブロックの間に 敷いていた養生用の段ボールを手前に引っ張ったところ下のブロックが 約1.1mの高さから落下し左足を負傷した。 (不安全行動)高く積まれたブロックの上からの荷卸しにもかかわらず、 トラックのあおりを開けたまま作業をしていた (再発防止)状況に応じてトラックのあおりは閉じて作業をする。 また、あおりがしっかりと固定されているかの確認も大切。 「閉まっていると思っていた」という思い込みが大きな事故につながる。 |
災害発生日 |
---|
2018年05月10日 |
被災した一人親方の加入年月日 |
2018年03月22日 |
被災した一人親方の住所 |
長野県伊那市 |
災害発生場所 |
長野県駒ケ根市 |
職種または業種 |
大工工事業 |
負傷部位 |
左足の甲を打撲 |
休業期間 |
7日 |
事故型別起因物別労働災害発生状況 |
飛来・落下 |
災害の原因および発生状況 |
(事故の概要)トラックの荷台に重さ15キロのコンクリートブロック50個を 2段に積み重ねていた。 ブロックの上に積んでいた物置用の部材を荷卸し中、部材とブロックの間に 敷いていた養生用の段ボールを手前に引っ張ったところ下のブロックが 約1.1mの高さから落下し左足を負傷した。 (不安全行動)高く積まれたブロックの上からの荷卸しにもかかわらず、 トラックのあおりを開けたまま作業をしていた (再発防止)状況に応じてトラックのあおりは閉じて作業をする。 また、あおりがしっかりと固定されているかの確認も大切。 「閉まっていると思っていた」という思い込みが大きな事故につながる。 |
長野県伊那市にお住まいの一人親方さまも一人親方労災保険にご加入いただいています。
長野県駒ケ根市でお仕事をされる一人親方さまも一人親方労災保険にご加入いただいています。
特別加入申込み ≫