一人親方労災保険RJC 青森県

青森県

2023年4月1日時点

こちらは、⼀⼈親⽅労災保険RJCでご加⼊中の青森県の⽅の分布です。
青森県各地の⼀⼈親⽅様にご加⼊いただいております。ご加⼊いただいている市町村は下記のとおり、青森県の地元の⽅に多く選ばれています。

つがる市 むつ市 下北郡
五所川原市 弘前市 黒石市
三戸郡 三沢市 十和田市
上北郡 西津軽郡 青森市
八戸市 平川市 北津軽郡

青森県で多い工事種別は?

一人親方労災保険RJCにご加入いただいている青森県の方で一番多い職種は、電気工事です。2番目に内装工事、3番目に機械器具設置工事です。

青森県に電気工事が多い理由は主に2つあります。1つ目は「自然災害による被害が多い」ことです。

青森県は県土全体が豪雪地帯として指定されています。そのため、電気設備の対策における工事需要が多いと考えられます。

2つ目は「農業や工業が発展している」ことです。りんごやホタテなどの農業、自動車部品などの工業が盛んです。

そのため、農業や工業の現場で使用する電気設備の工事需要が多いと考えらえます。

続いて青森県に内装工事が多い理由です。青森県では、住宅の耐震化やバリアフリー化が進んでいます。

そのため、耐震改修工事やバリアフリー改修工事など内装工事の需要も高まっていると考えられます。

青森県はこんなところ!

青森県は本州の最も北にあり、総面積は約9,646㎢、全国で8番目の広さです。

青森県は自然豊かな土地が広がり、景勝地も数多くあります。

とくに「奥入瀬渓流」は有名です。「奥入瀬渓流」は十和田八幡平国立公園の中にあり、国指定の特別名勝および天然記念物です。

十和田湖から流れ出る奥入瀬川が、岩や樹林をかき分け、滝や清流をつくりながら流れくだっています。

青森県といえば「りんご」の生産量日本一を誇る、りんご王国です。そんな青森県のりんごの特徴は主に3つあります。

1つ目は「品質の高さ」。糖度が高く、酸味のバランスも良くシャキシャキとした食感が特徴です。

2つ目は「種類の豊富さ」。ふじ、王林、サンふじ、ツガルナ、シナノゴールドなど代表的な品種が多いです。

3つ目は「ブランド力の高さ」。青森県のりんごはブランド力も高く、全国各地で親しまれています。

 

青森県のゼネコンから選ばれています!

⼀⼈親⽅労災保険RJCは、青森県のゼネコンが選ぶNo.1の⼀⼈親⽅団体です。

青森県では、建設工事における週休2日の確保を推進しています。

取り組みの概要

・原則全ての工事を「発注者指定型」で発注し、4週8休以上の現場閉所を義務付ける。

・週休2日の確保を理由とする工期変更が可能。

・4週8休以上の休日確保が確認できた場合、「週休2日実施証明書」を発行し、総合評価落札方式による入札時に加点評価する。

この取り組みの特徴は、主に2点あります。

・週休2日の質の向上に向けた「配慮事項」を設定したこと

・毎月の現場閉所日を固定し、現場閉所の設定に法則性を持たせたこと

その他にも、青森県が受注者の方に対して配慮することも必要であるとして

「ウィークリースタンス」「ワンデーレスポンス」を行っています。

「ウィークリースタンス」とは、長時間労働や休日出勤につながるスケジュールでの依頼や指示を行わないための取り組みです。

「ワンデーレスポンス」とは、受注者からの問い合わせに対して、1日以内に回答または回答期限の提示を行う取り組みです。

 

青森県では年度加入が選ばれています

青森県のご加⼊者様には、年度加⼊が1番選ばれています。年度加入は、1回の支払いで年度末まで加入ができます。

そんな年度加入にはメリットもたくさんあります。

・継続の手続きや支払いを忘れる心配がない

・有効期限が3月31日までの会員カードが発行される

・短期間で数回にわけて加入するよりも、費用がおさえられる

・年度末には継続のご案内を送付

また、年度加入の方には口座からの引き落としもご案内!口座振替に登録すると、継続のご案内を見落とす心配もありません。

現場によっては、有効期限が3/31までの会員カードが必要になる場合があります。

3/31までの有効期限の会員カードが必要な方は、年度加入をお選びください。

 

青森県の加入者様からのうれしい声

すぐに番号が欲しかった。
申込みしたらその日にわかった。
早くて助かる!

加入の証明書出してって現場に言われた。
どうやって発行するのだろと思ったら、マイページからできた!
すぐに印刷できて便利!

やっぱり地域密着が一番!
今後とも一人親方労災保険RJCをよろしくお願いします。

お仕事けっぱってください!!

 
監修者の紹介

林満

元厚生労働省 厚生労働事務官
厚生労働大臣承認 愛知労働局承認
一人親方労災保険RJC アドバイザー

林 満

はやし みつる

1971年に労働省(現厚生労働省)愛知労働基準局に入局。以降、名古屋東労働基準監督署や瀬戸労働基準監督署、愛知労働局で労災補償課および労働保険適用課にて奉職。適用指導官、職業病認定調査官、労災第一課長、労災保険審査官、労災管理調整官を歴任。特に特別加入制度の手続きや給付に関する相談対応に精通し、職業病認定調査官や労働者災害補償保険審査官としても活躍。2022年までの50年以上にわたる実務経験を持つ労災保険のエキスパート。現在はスーパーゼネコンの安全協力会において特別加入の相談指導を行っている。